岡山 湯原観光劇場 シャンデリア

IMGP7963_4_5_tonemapped_convert_20110630002432.jpg



すごい安っぽい照明たち・・(´・ω・`)
豪華=シャンデリアのはずが、ガラスの質感とかが100均並みでした(´・ω・`)
なんだろうか・・・このすごいセンスのないのがすごいセンスを感じさせるww



カメラ:k-7 レンズ:PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6AL WR 撮影方法:RAW3枚撮り

byだみあん



















にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ
↑HDRブログいろいろ見れます(´・ω・`)
スポンサーサイト



岡山 湯原観光劇場 テレビ

IMGP7972_3_4_tonemapped_convert_20110627221407.jpg



一ヶ月ほど先の話になりますが、大阪でサブカルのイベントに参加させていただくことになりました(´・ω・`)

9e2aa0.png

日時:2011年08月07日 11時開場 15時閉会
場所:大阪市 中央会館 1F ホール
(〒542-0082 大阪府大阪市中央区島之内2-12-31)
最寄り駅:地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」下車 徒歩8分
   地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」下車 徒歩15分
入場料:当日 500円/ フライヤー持参、mixiコミュ参加 300円

HPURL
http://55.xmbs.jp/AwakingMonster/



ぼくのような写真がこんなイベントに参加していいのか悩みますが・・・w
がんばってきます。
ゴスロリだもんなぁ~w
好きだけど、浮きそうだーーー。
一応イベント用に新しく写真を処理しなおしたりしてます。
お暇な方は是非お越しくださいー(・ω・)ノ

【オマケ】
箱いっぱいのお土産マッチ。
IMGP7976_convert_20110627221449.jpg



カメラ:k-7 レンズ:PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6AL WR 撮影方法:RAW3枚撮り

byだみあん



















にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ
↑HDRブログいろいろ見れます(´・ω・`)

岡山 湯原観光劇場 玄関入って2分

IMGP7954_5_6_tonemapped_convert_20110627215216.jpg



玄関入って、ちょっと進んだとこの土間。
なぞの液体に浸された瓶や甕。


ここんとこHDR写真の撮り方・処理の仕方をいろいろ模索中。
ついこの前の日曜に、メンバーのちくと夜にスカイプでも写真談義。
ぼくの考えでは、写真は「光と影」が一番大切かなぁーと思ってる(´・ω・`)
なのにぼくがやってる写真はHDR。
HDRは明暗のない平坦な写真が基本なので、ぼくの求めてるものとは矛盾するのだけど
HDRという写真処理後の質感がすごい気に入ってる。
(トーンマッピングってことになるのだけれどw)
今日の写真は、HDRでありつつ影がかなり多い写真になったのでお気に入り。
こういう写真を撮りたいんだがなぁ~。
なかなか狙って撮れないので、悩んでます('A`)b


カメラ:k-7 レンズ:PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6AL WR 撮影方法:RAW3枚撮り

byだみあん



















にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ
↑HDRブログいろいろ見れます(´・ω・`)

岡山 湯原観光劇場 椅子

IMGP7966_7_8_tonemapped_convert_20110627192420.jpg




毎日18時投稿が日課だったのに、遅刻してもうたぁぁぁー('A`)
明日は早く書くぞ!
最近8月のイベント関係でいろいろ忙しくしてます。
その辺のことは後日詳しく~(・ω・)ノ





カメラ:k-7 レンズ:PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6AL WR 撮影方法:RAW3枚撮り

byだみあん



















にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ
↑HDRブログいろいろ見れます(´・ω・`)

岡山 湯原観光劇場 入り口

IMGP7996_7_8_tonemapped_convert_20110622213116.jpg



今月は毎週廃墟行きまくりで、全然写真編集が追いつきません!('A`)
ということで今日は短めで。
ごめんよぉぉぉー(´・ω・`)



カメラ:k-7 レンズ:PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6AL WR 撮影方法:RAW3枚撮り

byだみあん



















にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ
↑HDRブログいろいろ見れます(´・ω・`)